ブログランキング参加しています
あなたのクリックが猫の保護活動の力になります!
クリックお願いします!↓
↓こちらのクリックも併せてお願いします!↓
着火剤に火を灯したら、ペレットストーブの運転の始まりです🔥
日本は縦に長い国なので、もう桜を楽しんでいらっしゃる地域の方も多いでしょうか🌸
しかし、札幌は本日も雪☃️まだまだ寒い日が続いてストーブなしには過ごせません。
着火剤で赤々と燃える炎🔥
その後ろに小窓のようなものがありますね!
そこからペレットが、カランコロンと可愛い音を立てて、落ちてきて燃焼し、
ずっと暖かさを保ってくれます😊
当面使うペレットは、さいかい産業取締役開発隊長の古川さんがたくさん寄付してくださいました!
長野県産のペレットだそうです。
ペレットは各地の森の木によって、色や香りが少しづつ違います。
ほっとにゃいとのメンバーも、ペレットに出合って、日本の森への関心、そしてペレット研究がとても楽しくなってきたこの頃です🐱
記事のトップ写真にある白い機械、これは集塵機と言って、乾湿両用の掃除機です。
灰の掃除に使用するもので、こちらもシェルター用とカフェ用に2機、
クラウドファンディングの資金から購入しました。
次回もおたのしみに。
あなたの愛猫をブログに出演させてみませんか?
(位置情報などのExifは消去します)
こちらからお問い合わせいただくか、
ブログにコメントください!
↓クラウドファンディング協賛いただいたさいかい産業さんです↓
この記事へのコメントはありません。